LINEアカウント

私の仕事量を減らすために

会社のLINEアカウントを作り

嫁さんに返信をお願いして

作業が円滑に進んでいるのです

私個人のLINEアカウントがあると

作業依頼の連絡が私のLINEアカウントに

きてしまうので削除していたんですが

なのかと無いのが不便なのでね、、

だから、昨晩に作成したんですよね

そしたらね、自動登録?みたいなのを

許可してたみたいで沢山の方から

連絡があってねぇ~

仕事の依頼の連絡も

個人アカウントにきちゃってねぇ~

個人のLINEアカウントへきた内容は

嫁さんと共有出来ないから

これまた面倒なんですよ

間違えて会社のLINEアカウントへ

送ってしまいました。なんて連絡も、、、

ちょっと待って

間違ってないんだわ。笑

あまりにも多いんで

14時に削除しちゃいましたよ

詳しい方教えてよぉ~

お姉ちゃんとラインしようと

思ったのにダメって事か、、、笑

お電話やLINEをお待ちしております!