綺麗なようで近くで見ると
傷んでいるのがよく分かる
表面のクリアが劣化して黄ばんでいます
なので徹底的にクリアを剥離していきます
今回は200番からスタートです
順番に番手を変えていきます
そして4,000番で終了です
ペーパー作業が終わると磨きがスタートです
ライトの形に合わせて
ポリッシャーを替えていきます
今回はエクステンションを付けて
ロングシャフトで研磨です
磨きが完成したら
プロテクションフィルムで守ります
完成画像を探していたら
まさかの撮っていないってオチ。笑
なんでもそうですが
どれだけ良い商品があっても
下地が大切ですよ
いかに劣化部品を新品にするか
そこに技術があるんですよ
よく出るフレーズ
中古だから新品みたいになりません
って言う業者の言葉
私はそのフレーズ大っ嫌い
新車の時より綺麗にするのが私の仕事
いつもそう思って作業しています
お電話やLINEをお待ちしております!