芋屋金次郎卸団地店

助けて貰ったらお返しは必ずです

専門的な内容を高知の企業では

解決することが出来なかったので

県外の会社さんに助けて貰ったんです

分からない事がある度に電話

こんな私で良ければ答えますと

何度も質問したのでお支払いを、と言うと

質問料なんていいですよと

そこでね、タダでラッキーじゃダメですよね

芋屋金次郎 卸団地店

しっかり感謝の気持ちを込めて

私の大好きな芋けんぴを県外発送

梱包用の段ボールは無料でくれます

大変助かります

しかしね、

いろんな方が居ると思いますよ

先月だったかな?

今は使ってないライトをインスタで

欲しい人タダであげますって報告したら

何名か連絡が来たんでね

最初に連絡が来た方にプレゼントしたんです

買った時は10万したライトですが

全く使ってないんでね

送料もこちらが負担して送ったのに

受け取りの連絡すら無し

いいんですけどね

メールぐらいしてもと思う

けどさ、昨日だったか

祖母の見舞いに行ったらボソッと言うんです

「先週ね、娘が見まい来てくれたんだけど

開口一番に銀行の暗証番号聞かれたのよ」って

思わず笑っちゃいましたけど

だけど私は言いましたよ

娘が可愛いからどうせ教えたんでしょって

そしたら祖母がね「、、、うん」

そこで、親子でこれだけ理解が出来ないのに

他人に理解を求めてもダメかと思いました

私は自腹で買い物してきてるのに。笑

いいんだけどねぇ~

お電話やLINEをお待ちしております!