昨晩は贅沢な食事でお腹いっぱい。
ずっと独り言のように
ホタテ一粒1400円かぁって。笑
またそれよりも重要なのが朝食です
変わらず朝は娘さえも5時起き
朝食は7時からですが
起きる時間は場所が変われど同じ
早く起きて何をするのって話ですが
朝食代がひとり3,000円なんですよ
3,000円ですよ。
小食の私
元を取るためには何をすべきか
そうですよ
朝のウォーキングで腹を空かすしかない。笑
嫁子を道ずれに、二条城周辺を散歩です
朝の6時から7時までじっくりと
家族であってもしっっかりディスタンスですね~
だから会話もなく歩くだけ。。笑
そして朝食はパンのみでしたので
塩おにぎりを購入し部屋に戻り
朝食タイムですよ
もうそれはそれは元を取るために
頑張って食べましたよ~
もう食べれないってくらい
そしたらねキャパオーバーしたみたいで
吐き気が。。
嘔吐癖のある私ですが
3,000円の朝食を無駄にしてたまるかと
ベットでゴロゴロ
オエオエ言いながら
ひたすらゴロゴロ
やっと動けるようになったのは
1時間後。。
金額以上に時間を無駄にしてしまいました。。
そして急いで車に乗り20分ほど走らせ目的地の
到着するなり驚いたのは
人がいない。
茶屋はない
周辺の建物は更地
去年よりも酷くなってたとは。。
時期的にお話は聞かずに
お札だけ授かって帰りましたが
悲しいですね。
なんとかならんのかね
ワクチンの接種率も70%弱になってきたので
元の日常に早く戻らないかなと
願うばかりです。
みんなが良くなる生活を
お電話やLINEをお待ちしております!