愛媛県総合博物館

ある日突然娘が言い出したんですよ

恐竜にハマってるんだと

それから恐竜図鑑を数冊買い

毎日のように読んでいる娘。

そしたらある日突然娘がぼそっと一言

「恐竜に会いたい」と。

毎日の娘を見ている私としては

当然とも思える一言。

だけど毎月休みが取れていないのが現実。

だから会話では今度の休み行こうね。なんて

約束するものの、先送りばかり。

ですがやっと日曜日は

お昼で作業が終わったので

3人の思いは会話せずとも一致。

そうです。恐竜に会いに行こうと。

車を走らせ1時間、

愛媛県総合博物館

もう私たちの頭は恐竜だけですので

恐竜恐竜と言いながら案の定施設内で迷子。笑

親切な学芸員さんに教えてもらい

4Fの自然館に到着。

自然の歴史も学べるスペース、

学のない私でも分かりやすい。笑

そして中央スペースに大きな恐竜を

発見した娘は小走りで近寄り

満面の笑み。

どこへ連れて行ってもこの瞬間が

親としては嬉しいですよね。

そして15分おきに恐竜は動くんですが

動く時間が迫ると自然と人だかりが。

時間になると子供たちは大興奮です。

動き終わったら子供は早いですよ~

すぐに売店に移動です。笑

お手伝いで貯めたお金でお買い物です。

普段から無条件でお金を渡さず

お手伝い制です。

つまり成功報酬制ですね。

買い物が始まれば女子ですよね~。

どれにしようかな~っていいながら

買い物をしていました。笑

私は建物内を散歩、

と言うか写真タイムです。

おしゃれな建物だな~っと思いながら

せっかちな親子はまた滞在時間30分。

休みの日ぐらいゆっくりすれば良いのにと

思いながらも変わらない性格

これでもマシになったがまだまだのようだ

お電話やLINEをお待ちしております!