去年も予約はありましたが
コロナで中止
ですが今年は開催するとなり
嫁子が行って来ましたよ
私は疲れるからいいと言ったら娘が一言
そういう所のパパが嫌いって。笑
行けるからいいだろうっと思う私
送迎するから許してって言うと
今回だけだぞって、、、
女子はめんどくせーです
私は行っていないので流れは分かりませんが
写真を見てどうっだったと
迎えに行った時に娘に聞くと
前の家族が立ってばかりだし
騒いでてうるさかったの!
隣に居るパパも怒らないのよ
それっておかしくない?って私に言うんのよ
それを聞いて立派に育ってるなと思ったよ
私が迎えを待っているときも
オレンジホームから少し離れて
邪魔にならないように駐車していたんですが
次々とホール前の歩道に駐車する車が、、、、
百歩譲って足が悪かったとしても
歩道を塞いで駐車はいかんだろう
1台停まったら次々と止まるじゃん
うちへ道具を借りに来る人もそう
タダで借りてラッキーって人もいれば
返却時にビールを持ってくる人も居る
いろんな人がいるなとつくづく思う
私はどうしても借りないといけない時は
返却時にたばこを吸っている人なら
カートンを渡していた。
借りれて助かったんだからそこに
損得勘定は関係ないよねって私は思う
だからこれからも私なりの道徳心を
大切にして行きたいと思います
お電話やLINEをお待ちしております!