今日もいつも通りに作業していたんです
細かい箇所をリューターで
とんがりコーンみたいなバフで
気長~く気長~くやってたんですよ
そしたらバフがね
摩擦しているから仕方ないんですが
部品の角の部分で一気に
摩耗しちゃたんですよ
なのでストックをストックをって
探してたらね
嬉しいやら悲しいやらですが
先っぽの黄色いやつ
8年前には日本になかったので
アメリカの商社から買ったんですが
そのストックがやっとラストに、、、
今となれば日本でも当たり前に買えますがね
当時はこれは絶対に日本で売れるって思って
日本中の製造工場に電話したんです
仕事も暇だったんですね
だけど四角だったら作れるけど
三角はダメって工場ばっかで
そのまま頑張って探せばいい結果があったかもですが
私も繁忙時期になりそのままにしていたら
それから3年ぐらい経った時だったかなぁ~?
ヤフオクに似た形状の商品が出品されていたのでね
日本で作ったのかどうかは分からないですが
二番煎じが現れたんだなと思いましたね
素直にすごいと思いましたよ
今振り返って思うことですが
あの調べているときに、希望の工場が見つかっても
その売り込みたいプラットホームが無かったと
今だから思いますね
だから今でも考えは変わりません
私は職人のままでいることが
正しいんだと思います
営業ではなく職人です。
お電話やLINEをお待ちしております!