他人が歩んできた人生を
知れることは有り難いことです
だから本は自叙伝ばかり買ってしまう
今回はなんとなく入社した吉本興業
そして、松本と浜田に光る物を感じ
勝手にマネージャーになった
大崎という人間が会長になるという話です
そのためには息に抜きの方法も
分かっていなければ人は潰れますよね
私も休むタイミングを忘れて
結果的に電話の音も聞きたくなくなって
奥さんに携帯を渡して作業する
ひたすらその時に気に入った曲を
ずっとリピートして聞きながら作業
そしたら何度も聞きすぎて蕁麻疹が出る。笑
だけどこの瞬間スッキリするんです
なにかが満たされているのかなと
それと人と沢山の会話です
少し前も同業者さんがアイスを持って
当店へ来てくれてましたから
お返しを渡すために1時間車を走らせて
今日は行って来ました
場所が変われば会話も変わり
インプットも大事ですが
アウトプットの方が大事だと思う私です
気になることがあればネットで検索も大切ですが
専門業者に聞くことも大切です
田舎だから買って試す時代も
そろそろ変わりつつあるのかなと
お電話やLINEをお待ちしております!