天才わっはっは

うっせぇわって曲が流行ってるでしょ

子供たちは特にね

Twitterの投稿で見たんですがね

思春期のお子さんが居る

お母さんがこんな馬鹿げた歌ばかり聴いて

子供の成長が心配って投稿していたんですよ

私もそれを見て親だから心配が

勝っちゃうのは分かるなぁと

その投稿のコメントをなにげに見たら

面白い一言がありましてね

「盗んだバイクで走り出し覚えたての煙草をふかす、

なんて歌を学生時代、よく聞きませんでしたか?

時代に合った歌が流行ってるだけではないかと。」

ってコメントを見た瞬間に

確かに。と思いました。笑

投稿者も同じコメントで、確かによく聞きましたと。笑

先日の話じゃないですがね

歳を重ねるごとに今まで気にならなかった事に

気になってしまし、過干渉になってしまうんですよね

子育ては寛容な心でいかないと

そう思った投稿でしたって話です。笑

前置きが長くなってしまいましたが

娘が毎日のように近所のパン屋が

学校で話題になっているから行きたいと

あまりにもしつこく言うので

うっせぇわ。と言いそうになりかけましたが

そこはぐっと我慢して

千円渡して行ってきなと。

良いお父さんだ。笑

喜んでたからいいんです

これで。

ちなみに私の好きなパンは

ヤマテパンの焼きそばパンです

聞いてないか。笑

いや~文章力が無いから

長くなってしまいました

まだまだ読書量が足りませんね

お電話やLINEをお待ちしております!