失敗からのぉーって話じゃないですが
何年前だったかね
私は完成した姿ばかりを
重視して作業していたんです
途中経過の報告や流れなどは
全く説明せず納車してたんです
そしたらね、あるお客様にすごく怒られるんです
出来ましたって渡されるだけじゃ
私は納得いかないって
もうすごく怒られました
だけどねぇ
その時は綺麗になったから良いじゃんって
思う自分がいるんですよ
それから3年ぐらいしても
ずっと、その時言われた言葉が引っかかる
てか引っかかってるんです
その言葉を理解する時は突然やってくるんです
あっそうだ。
私も買い物するときに重視しているのは
買うまでの時間だって
だから私が見えている特別な
シチュエーションを共有出来れば
喜んでもらえるのではないかと思うと
時間がなくても立ち止まって撮ってしまう
私からは当たり前の眺めでも
お客様からしたら特別です
だからビフォーアフターの
写真は欠かさずです
そういった流れはこうでも言いますか
なんとも説明は難しいが
限られた時間をどう使い
どう表現するかは作業者次第です
私は完成するまで一緒に
共有して楽しみたいと思います
お電話やLINEをお待ちしております!