建物の中でいかに見やすい環境にするか
コレが難しいんですよ
ただ沢山の照明を付けて
明るくしても明るくても見えない
不思議ですよね
作業者が見る角度や癖に適した設備
だから他所の店舗を見て
マネしちゃえってなっても
なかなかうまくいかないんですよ
だって理解を出来ないのに
マネだけしてもダメなんです
照明って奥が深いんですよ
知ってしまったときにはスーパーなどの
食品コーナーにある照明って凄いんですよ
色味を綺麗に表現するって難しい
照明一つで美味しく見えるか
マズく見えるかって話です
皆さんも店舗では上を見上げてみてください
買い物の楽しさが倍増しますよ
お電話やLINEをお待ちしております!