下手の真ん中、上手の縁矢

久しぶりに何台も出して磨きました

真っ平らな車じゃなければ

部品も付いてますからね

パットサイズが80ミリ,50ミリ,30ミリ,、、

回転もシングルや

ギアアクション、ダブルアクション

振り幅も3ミリや12ミリ、、、、

それぞれ役割があり

必要な機械なんですよ

この箇所はこの機械でないと

解決しないって感じで作業していくと

私の周りに何台もの機械が、、、、

機械の特性を理解しながら役割分担

これが時短に繋がるんですよ

お電話やLINEをお待ちしております!