一日千秋の思い

息子から手紙はきてたんですよ

2月に少年院に入院してから程なく

不便が多いから、お金を送ってくれと。

1通目からその内容でしたから

無視してたらね

嫁さんに同じ内容を送ってくるんです

親父に頼んだけどまだ送金がないんだけどって

腹立たしいからそれも返信しなかったら

駆け込みの3通目。

再三頼んでるのに送ってくれないなら

俺の通帳に金があるから送ってくれと。

言ってくるからわざわざ記帳したら

¥10,321

もう私はカッチンですよ。

毎日当たり前に飯が出てきて

安心な生活が担保されているのに

何を言ってるんだ。って話です

もうさすがに腹が立ってしまい。

窃盗を繰り返し弁済は親に頼み

2回目の少年院で

まだそれを言うかと。

もうそれは説教をしに行かないと

納得がいかんと思い

急遽行って来ました

逢って話をしましたが

本人からしたら隣の庭は青いみたいなもんで

自分は他所より恵まれていないから

こうなった、だとか言って

全てにおいて悲観的なんですよ

だから退院後もどうでもいいみたいな

だったとしても犯罪をしていいとはならないだろうと。

頑張って被害者の方が働いて買った物を

おまえは取ってたんだぞ

先ずは被害者のことを考えろよと。

一喝しましたがね、、、

相手を悲しませたと。

思えるようになって欲しいと

思い話をしましたが

まだまだ時間がかかりそうです

戻ってくる気があるなら戻ってこいと

話はしましたがどうなることやら。

息子が成長すると共に私の成長にも繋がっています

そう思い今日も一日です。

お電話やLINEをお待ちしております!