年末の慌ただしい日々
何度も時計を気にしながら作業をする。
また時間が過ぎ時計を見ると17時30分。
もう夕方かと独り言を言っていると
私の携帯が鳴り着信番号を見る。
下四桁が0110。
嫌な予感しかしない電話。
恐る恐る出てみると
「〇〇警察署ですが、息子さんを傷害事件で逮捕しました」
それを聞いた瞬間にその場へ座り込んでしまいました。
事件内容を聞くと
年下の弱い男の子を暴行しましたと。
思わず私はうちの子がですか?
っと聞いてしまいました。
彼女が出来て変わり振りは驚いていましたが
今までクラスが変わっても
いじめに遭って困っていた息子。
その息子がやったなんで信じられませんでした。
中学生になって暴行受けて帰ってきても
抵抗は全くせず帰ってくるので
理由を聞くと、相手が傷つくじゃないと。
そんな息子が事件を起こすほどに変わっていたと。
息子の変化を理解出来てなかったと思うと
親として失格だなと思いました。
怪我をさしてしまった男の子には
どう謝罪をすればいいのか。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もう話を聞いてしまうといてもたってもいられない
すぐに飛行機を段取りし警察署へ行ってきました。
それが先日の月曜日のことでした。
2時間ほど担当の刑事さんとお話をしましたが
怪我を負った男の子には全く落ち度がなく
完全に息子が悪い内容でした。
またここで息子を強制指導をしても
息子というバネが一時的に縮むだけで
結果バネが弾けてしまうんですよ。
だからバネのしなりを守りながら
御膳立てをして選択をさせていたんですが
それでも乗ってはいけない船に乗って
沖まで流されてしまう。
何度も同じ繰り返しで育て方に困り果てているのに
見捨てれずに息子の尻拭いに行ってしまう。
だけどもう息子も17歳。
息子も自分のことを考えないといけません。
それと同時に親としても考えないといけません。
まだまだ息子と同じで私も成長が足りません。
今回、沢山の方々に息子が
ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
今回頂いた沢山のご指摘は真摯に受け止め
再発防止に努めたいと思います。
息子と一緒に仕事をして
息子のペースで時間を過ごしてもらうのが
良い形なんですがまだ早いんでしょうかね。
今年も残りわずかですが
どうぞよろしくお願いします。