先日設置したオーディオも
Ipadスタンドが届いたので良い感じです
作業中に音楽を聴けるのはいいですね
前はホームオーディオもやっていましたが
子供がコーンツイーターを指で押すでしょ
息子にも何度、指で押されたか、、、笑
なかなか子供が居ると難しいですね
あっそうそう。
先日、2階の大掃除をした話をしたんですがねぇ
掃除をした理由がありましてね
それはカットマシンを購入したので
設置するのに、スペースがなかったので
急いで、掃除をしたんですよ。
何で導入しようと思ったのかというと
何でもそうですがね
松竹梅と選択があった方がいいじゃないですか
プロテクションフィルムも
気軽な価格で提供出来ればなと思い試行錯誤、、
価格が低価格な材料であっても
手切りになって時間がかかると
どうしても施工価格は高くなってしまう
なのでカットマシンを導入して
カットデータを使い施工すれば
施工価格を抑えれるって話です
カットデータの編集も出来ますので
自由度もあります。
先ずは、ヘッドライトを片側¥10,000+tax
この施工価格で始めようかと思います
安かろう悪かろうじゃないのかって
思われるかと思いますが
ハイパフォーマンスはいらない時に
良いとこ取りをすれば安くなります
気になる方はお問い合わせ下さい。
お電話やLINEをお待ちしております!