コーヒーメーカー

年末に何種類ものコーヒーをね

お客様から頂いたんです

だから年明けから毎日毎日

飲み比べしながら飲んでいたんですよ、

旨いなぁ~って言いながらね

そんなコーヒーも一昨日に無くなったんです

毎日、コーヒー飲んでたら

もっと美味しいコーヒー飲みたいって思ったので

コーヒーメーカー調べたら1万円からあるんですね

コンビニやスタバで買ってることを思ったら

機械買った方が安いじゃんってなったんです

そうなったら電気屋さんにレッツゴーです。

コーヒーメーカーなんかはケーズデンキが多いですよね

いつもはヤマダですが今回はケーズデンキ

到着するなり店員に聞きますよね、

どれがいいのか

そしたらいろいろ教えてくれました

価格は1万、2万、3万、6万、10万、18万、、、

18万は凄いねぇ~って話してたんですよ

どうせなら豆から出来るのがいいって思い

おすすめを聞くと6万円のが良いよって

予算は2万円のつもりで入店したのに

先ほどさ、18万円を聞いたせいなのか

6万円だったら安いじゃんってなったんです

元々は11万円の商品ですからね

もう一度言いますよ

予算は2万円だったんですよ

なのに買っちゃうってオチ。笑

デロンギ マグニフィカ S 

今朝、カフェラテ作ってみたんですが

もうスタバ行かなくなりますね

こんだけ美味しかったら

感動しちゃいました。

だから朝から8杯もコーヒー飲んじゃって

昼休みに気分が悪くなる私、、、笑

お電話やLINEをお待ちしております!