キリンハウス

久しぶりの休日

目的も決めずに西向きに行こうと

朝の8時に出発です

出発して90分経った頃に見えてきました

なぶら土佐佐賀

寄りますよね。

ここで鰹のたたきを

必ず食べないといけませんね

早速、券売機で注文です。

席に座るなり娘は携帯でゲームです

いいんですけどー

おしゃべりしませんかねー

そんな感じに文句言ってたら

注文していた商品が出来ました

私は塩たたき丼

娘はミニうどん

なんで!うどんなんだよって話。笑

奥さんは三色丼です

何年ぶりか思い出せないくらいに

久しぶりに食べましたが、

やっぱり美味しい

私はどんぶりを半分食べて

奥さんにバトンタッチです。笑

いや~ほんと小食で困ります。

いつも奥さんに助かってますよ

そこから宿毛に行こうとなり

YouTubeで気になっていた

バーガー屋さんに行くことになりました。

初入店です

時刻は11時半でしたが

全くお腹は空いておらず。笑

ですが先ず注文です

ハンバーガーとポテトのセットを注文

そしてお会計は100万

ギョヘェーですね

そんなジョークもおもしろいです

出来るまで店内で待機

座るなり後ろの席の

3人の方がずっと会話をしているですよ

まぁそれがうるさいんですよ

我慢して待っていたんですが

さすがに限界が来て店外で散歩です

営業はしているんでしょうか?

雰囲気が私は大好きです

そして店内に戻ると7.8組はいたかな?

なのにまだ3人組の方が賑やかに会話しているんですよ

40代後半かなぁ~?

もう食事する気にもならなくなったので

テイクアウト変更です

そして注文から80分後に受け取りです

店内で食べたかったのですがね、、

夫婦でされているのかな?

2人でされているので提供には

時間がかかるみたいですね

電話注文が多いのはそれだからかな?

私はハンバーガーと揚げ物が苦手なので

私は食べてませんが、すごいボリューム感

なのに安価な価格設定

素晴らしいです。

私はお昼を食べていなかったので

帰りに寄り道です

道の駅なかとさ

時刻も14時半

そうですね

ビールの時間がやってきました

嫁子も少量なら食べると言うので

セットで注文です。

娘は長太郎に大興奮です

私も瓶ビールを2本飲んで

上機嫌です。笑

なんでもない休日でしたが

良い息抜きになりました

これでいいのだ。ですね~

お電話やLINEをお待ちしております!