りょう花

何年ぶりだろうか、、、

久しぶりにすだちラーメン

食べたいってなったわけよ

だから思い立ったら即行動です

日中はずっと同じ場所で

作業しているから歩くと気持ちいんです

ルピナスの店舗内にあった

俵屋ダイニングさん

好きだったのになぁ~

へそまがりのミルクラーメン

好きだったなぁ~

10代の頃はよく食べた

また食べたいと思い調べてみたら

お取り寄せが出来るみたい

ミルクラーメンお取り寄せ

そしてもう一つ分かった事は

俵屋ダイニングさんから名前が変わっただけで

同じ俵屋さんが今もやってるんですね、、、

だから今でもミルクラーメン

食べれると、、、、

noble_cafe.313

最近はホームページ代わりに

SNSってお店が増えましたねぇ~

その方がコストがいらないですもんねぇ~

そしてまだまだ歩きます

ちゃんぽん亭、、、

来来亭にも寄らず、、、

はい到着です

りょう花 高知インター店

到着したら既に5組の方が待ってる、、、

どうしよう、、、

向かいのかつやはすぐに入店出来そう

、、、でも油が厳しいから待つか、、

お客さんが日本人ばかりのラーメン屋さんだから

早く入店出来るだろうと思い

待っていたら15分も待ったかな?

入り口でお得なランチセットの

看板を見ていたのに

着席したら忘れている私、、、

すだちラーメン、、、

すだちラーメン、、、

あれ、、、現在提供中止しております、、

おーーーーーのーーーーーー笑

なので私は塩ラーメン

奥さんは花ラーメン

そして餃子も食べたいご飯も欲しい

追加しますよねぇ~

小食なくせに

そして食べ始めて1口2口3口

4口目を食べたあたりでお腹が言うんです

もういらないよーって。笑

そうなったら奥さんのどんぶりに面を移動して

具も移動してね、、、

ご飯も一口食ったら渡してね

餃子は1つだけ食べて私の食事は終了です

頼もしい奥さん。笑

食事が終わり再度メニュー見たら

ラーメンハーフがあるじゃん

私はハーフで良さそうです

工場に帰って少し休もうと

イスに座ったら1時間寝ちゃってました

マジでショック、、、

作業はまだまだある!

頑張れ私。笑

お電話やLINEをお待ちしております!